【DICT3周年記念イベント】DICT FES TOYOOKA 2025《イノベーションの最適解〜秩序ある無秩序が織り成す無駄のない無駄な世界 》
3月29日(土)
|DICT Base Toyooka(とゞ兵)
2022年3月に東京都代々木にオープンした、Web 3.0 / DAOによる国際共創イノベーションのための社会実験コミュニティ「DICT」の創設3周年を記念して開催される、聴衆参加型のイノベーション・ミーティング & 音楽ライブ !


日時・場所
2025年3月29日 14:30 – 21:00
DICT Base Toyooka(とゞ兵) , 日本、〒668-0033 兵庫県豊岡市中央町18−1
参加者
イベントについて
■ イベント概要
これまでに20社以上のイノベーション・ポートフォリオを構築し、東北大学スマート・エイジング学際重点研究センター社会起業推進分野特任教授等も務める社会起業家で社会物理学者の山本晋也(ヤマモトシンヤ)が、2022年3月に東京都代々木にオープンした、Web 3.0 / DAOによる国際共創イノベーションのための社会実験コミュニティ「DICT」 (ディクト)。本イベントは、その創設3周年を記念して開催される、聴衆参加型のイノベーション・ミーティング & 音楽ライブです。
12の法人をはじめ、多岐にわたるプロジェクト、大学との共創事例が誕生したDICTの、イノベーションを加速させる方法論/最適解、スキーム等を、各分野の専門家が登壇し共有するとともに参加者の皆さんとのディスカッションを展開します。また、この日のために書き下ろされたDICT3周年の為の音楽をはじめ、DICTの音楽制作に携わる一人である音楽家のmunero(ミューネロ)を迎えて、音楽制作とイノベーション・マネジメントの共通項を探る、山本晋也とmuneroによるディスカッション形式の、新しい音楽ライブを同時開催。
「イノベーションの最適解とは?」
チケット詳細
- セール終了: 3月21日 23:50
1日通し券
※音楽ライブも上記料金内でご観覧いただけます。 ※お弁当付きのお値段です(ドリンク代別)。 ※高校生以下は保護者一人につき1名までは夕食費(2,000円)のみで参加可能です(ただし2人目以降は通常参加費を頂戴致します)。 ※未就学児は無料です(ただし未就学児分の食事はつきませんのでお持ち込みください)。 ※「高校生以下」「未就学児」のチケットの単体でのお申し込みはいただけません。必ず「大人」チケットと併せてお申し込みください。 ※音楽ライブのみの参加をご希望の方は、主催者までご連絡ください。 support@fractal-dict.com (DICT問い合わせ用メールアドレス)
価格範囲:¥0〜¥11,000- ¥11,000
- ¥2,000
- ¥0
合計
¥0